英語マンネリさんクラス
浜松町英会話パーキーでは、
長年やってるのに上手くならない英語伸び悩みさん に注目!
英語が聞こえてこない、
英検準2級もってるのに、なぜ?
この前に進まない状況を打破するには
もっとたくさんの単語を覚えることが必要です。
「日常会話ができればいいの、本や新聞なんて読めなくても」
まあ、そうかもしれません。
でも、ニュースや新聞を読めるようになれたときのことを想像してみてください
日本語で井戸端会議する時も結局は
テレビや雑誌、ネットや読み物を
ネタにしていくのではないでしょうか?
昨日のニュースを英語で話せたらすごくかっこいいのでは♥
英語に伸び悩んでいる方には
英語の本や雑誌を読めるように練習するプログラムを導入し
単語をたくさん取得できるようにボキャブラリーテストを実施中
スタバのカード¥2000~¥3000をゲットできるようゲーム感覚でボギャを増やしていきます。
脱ビギナーできるPerkyメソッド
もう1ランク上級の文法をマスター
中学英語(初級)からもう一つレベルアップするには
使役動詞や関係代名詞などを使って、
ちょっと大人な英語の言い方ができるようになれば
もう中上級って感じになれます。
英検だと2級や準1級、TOEICですと600点から700点越えで、
他の人からは「英語上手いね!」と言われるレベルです。
それでは使役動詞って何でしょうか?
Let it go~「アナと雪の女王」これ使役動詞です。
誰でも知ってるLet's go! こちらも!
「あなたがそれを終わったらおしえてね」
この文を作る時,中学英語で作るなら
Please tell me when you are done(finish)
こちらも正しいのですがネイティブ口語的ですと
使役動詞を使い、Let me know when you are done!
と、このように
Let me know(知らせてね)を使うほうが普通です
髪の毛切った?を聞くときも
Did you cut your hair? ➡間違いです。
Did you get your hair cut?➡正解~
このgetって使役動詞なんです。
してもらうって訳すとちょうどいいget が入ってくるのです。
このようにもう一つ上の英文法を一つ一つこなしていくことで
こなれた言い方ができるようになり、ネイティブにより近い英語力が身についていきます。
脱ビギナーさんにもいろいろなレベルがあり実力が違うので
その人に合った文法からやっていきます、現在完了形からもすごくいいと思います!
この日本語にはない言い方の完了形をしっかりとわかって
使えるようになることは大きなメリットです。
パーキーでは英語難民から脱出する為にマンネリさんには英文法を一つ一つ
確実にやっていくことをお勧めしています!
ふつうに話せるようになるパワースピーキング!
どうやったら英語がはなせるようになるのか?
話す練習をしないと話せるようにはなりません、当たり前のことですね!
ボキャも増えて、文法もわかるようなり、さて、もうひと押し!
シャドーイングをやっていきます
ネイティブスピーカーの喋りの完全コピーを目指します
英語のニュース聞こえて理解出来たら嬉しいですよね!
浜松町英会話パーキーの
パワースピーキングプログラムを受けてみれば
英語のニュースが理解できるようになります
話す練習をすれば、難しいニュースだって聞こえてくる!
ということです。